冬に作った干し野菜が重宝!手を動かすことで解決できる小さな幸せ

未分類
スポンサーリンク

※この記事にはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

6月は畑の野菜が少ない時期

しとしと雨が降る日曜日。

暇を弄んでいる人も多いのでは?

 

6月は春野菜の旬の終わり、夏野菜の収穫にはまだ早い。

意外と畑の野菜が途切れる時期ですね。

 

私の今の時期の畑の野菜は、ニラとレタス、アスパラガスがポチポチと言った感じです。

 

ジャガイモは「まだ早いかな?出来たかな?」と思いながら畑の隅のジャガイモの株をこっそり掘るのが楽しみです。

春に植え付けた夏野菜のナスやピーマン、キュウリが出来るのが待ち遠しいですね。

 

自分で野菜を育てていると、スーパーで野菜を買うことはあまりありません。

直売所やスーパーで野菜を買うことも勿論ありますが、その場合は自分で育てることが出来ない野菜が中心です。

 

また、季節外れの野菜を買うことも殆どありません。

例えば、真冬にキュウリやナスを買うことはありません。

キュウリやナスを買ってまでぬか漬けを漬けるとか、そういうこともありません。

自分の畑でその時採れたものをぬか漬けにしたり、惣菜を作ったりしています。

 

ニラは一度植えると毎年収穫が出来る手間いらずの優秀な野菜です。

私の家でも自生に近い形でニラは毎年のように生えてきます。

ニラは刈り取ることで秋まで収穫が可能です。

 

ギョーザを作ろうと思た時に、わざわざニラを買わずに済むので助かります。

 

冬にギョーザを作るときはニラは入れません。

ある野菜で作っています。

スポンサーリンク

干し野菜で無駄なく消費

家庭菜園で野菜を育てていると、採れ過ぎることが悩みの種でもあります。

消費しきれずに無駄にしてしまうことも度々ありました。

 

もったいないですよね。

 

以前は大量に収穫できた野菜を冷凍保存することもありましたが、冷凍庫の中で迷子になったり、味が落ちたりと結局無駄になることも多く、現在は野菜を冷凍することをあまりしなくなりました。

 

そこで、野菜を無駄にしない方法として干し野菜を作り始めてみました。

 

冬が旬の大根や人参、小松菜などを干してみました。

これが大正解でした。

 

 

干し人参

 

大根と人参の干し野菜

 

 

干しりんごは最高のデザート

食べ切れなかったリンゴを干してみたところ、最高のデザートに変身しました!

 

天日に干すことで野菜や果物が持つ旨みがギュッと濃縮されるようで、味が濃くなるように感じます。

 

何より長期保存が可能な点が嬉しですね。

 

この時期、畑には人参は季節外れです。

人参の収穫が出来るのは晩秋と夏の年に2回。

スーパーで買えばいいことですが、、、。

自分で育てることが出来る野菜をスーパーで買うことに少しだけ抵抗があります。

特に天候不順で価格が高騰したりするときは尚更です。

例えばなんですが、スーパーで人参の袋を手に取った時に、「3本で200円もする!」と思うと「人参は抜きでもいいか」となり、結局は元の位置に戻すこともあります。

 

今年の冬にたまたま人参を干してみました。

その人参が今、とても重宝しています。

水で戻した人参はそのままサラダでも食べられますし、惣菜の彩りとしても大活躍です。

 

冬にたくさん収穫出来た人参を干しておいたことで、畑に人参がない時期でも人参を買わずにすみました。

こんなことならもっと干し人参を作っておけば良かった。

 

これからは、大量に収穫できた野菜は干し野菜にしようと思います。

 

手間を惜しまず手を動かすことで、足りないモノが補えて節約にもつながる。

「お金が足りないな~」とか、「もっと貯金したい!」とか、「食費を浮かせたい」、そんな小さなお金に関する悩みも手を動かすことで解決できるかもしれません。

これは、あくまでも小さなお金に関する悩みの解決に繋がるということです。

何十万もの節約には繋がらないかもしれませんが、ちょっと手を動かすこことで数千円の節約につながると思います。

 

ちなみになんですが、私はワンコイン(500円)でも十分に自分を楽しませる術を持っています。

例えば500円で安いワインを買ってキンキンに冷やして飲むことで幸せを感じることが出来ます。

リサイクルショップで500円の好みのワンピースを見つけた時は迷わずにレジに持って行きました。

※リサイクルショップは1点モノなので「これだ!」と思うモノを見つけたときは、心がトキメキます!(滅多にないことですが)

満足です!

 

私の場合、お店で買えないモノ=既製品でないモノにとても心が惹かれます。

それは長年使いこまれたモノであることが多く、古材で作ったテーブルであったり、古材の鉄板板、リンゴ用の木箱であったり、ホーローの錆びたバットであったり、既製品ではないモノにときめきます。

 

挙げたらきりがありませんが、ワンコインでも自分を幸せに出来ることって意外と多いんですよね。

 

SNS上でとても豪華で映える投稿をたくさんのように目にします。

そのような豪華な投稿と自分に置かれた環境を比較しても落ち込むだけです。

 

あくまでも、自分が喜べること、幸せだと感じることにブレない軸を築きたいと思っています。

 

 

まとめると、面倒がらずに手を動かすことで小さな悩みは解決すること、小さな幸せはワンコインでも叶うということ。

そんな小さな幸せを感じることが出来る自分でありたい。

 

今年の夏は色々な干し野菜を作る楽しみが出来ました。

 

【追伸】

今年初のナスとピーマンを格1個ずつ収穫で出来ました!

早速、ナスとピーマンの玉ねぎ麹炒め作りました。

介護中の母親のために作りました。

歯と胃が弱い母のためにナスとピーマンはみじん切りです!

ナスもピーマンも初物。

僅かな量しか出来ませんでした。

それでも、一番最初に母に食べさせることが出来て嬉しいです。

これも私の小さな幸せです!

この幸せが長く続きますように、、、、。

スポンサーリンク

ブログランキングに参加しています。

ポチっと応援して頂けたら嬉しいです!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
未分類
スポンサーリンク
明日のsoraをフォローする
明日の空

コメント

タイトルとURLをコピーしました